SLiiiC?logo  学校図書館プロジェクト--働き人と学び人の共創-- 学校図書館に携わるすべての人と創り出したい・・・
 
サマー・ワーク・キャンプ2016図書の補修ブックコートのかけかた図書館オリエンテーション業務記録テンプレート集学校図書館運営マニュアルSLiiiCについて今までに開催したイベントご意見・お問い合わせ過去のお知らせ・更新終了コンテンツサイトマップAbout SLiiiC(English)

SLiiiCプロジェクトに参加するには?

サイト内の会員限定ページには過去の研修会のレジュメや研修の様子を撮影した動画などがあります。それらををご覧いただくにはユーザ登録が必要です。

ユーザ登録申し込みフォーム

申込の際には、SLiiiC(スリック)とは? SLiiiCのやくそく(利用規約もご参照ください.
 

saveMLAK

http://savemlak.jp/
 
あなたは2189196人目です。

日誌

SLiiiCメンバーの日誌 >> 記事詳細

2008/08/04

おつかれさまでした

Tweet ThisSend to Facebook | by 村田 紘子
こんばんは、今回初参加だったむらたです。
 
本当に充実したキャンプでした。
熱心な人に囲まれると、おのずと自分に力が湧いてくるし
久々に「切磋琢磨」の精神を思い出しました。
 
実は学生のみなさんとも年齢が近く
意気投合できたのが本当にうれしかった!
事前準備や後片付けなど、本当にお疲れ様です。
 
本日、リンク集作成で思い出したのですが
図書館履修生時代、システム構築の授業で
都道府県立図書館比較ブログを作ったのを思い出しました。
 
図書館実習で、修業先が東京都立図書館だったのですが
都道府県立は、市区町村立と明らかに差があることに気付いて
これをテーマに作ってみたブログです。
 
拙いものですが、眠らせておくのももったいないので
お時間のあるときにでも、見てみてください。
 
 
旅に出ると、ぐったりして帰ってくるはずが
今回は力が漲りました。
明日から、またバリバリ働いてまいります☆

00:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 今日の出来事