SLiiiC?logo  学校図書館プロジェクト--働き人と学び人の共創-- 学校図書館に携わるすべての人と創り出したい・・・
 
サマー・ワーク・キャンプ2016図書の補修ブックコートのかけかた図書館オリエンテーション業務記録テンプレート集学校図書館運営マニュアルSLiiiCについて今までに開催したイベントご意見・お問い合わせ過去のお知らせ・更新終了コンテンツサイトマップAbout SLiiiC(English)

SLiiiCプロジェクトに参加するには?

サイト内の会員限定ページには過去の研修会のレジュメや研修の様子を撮影した動画などがあります。それらををご覧いただくにはユーザ登録が必要です。

ユーザ登録申し込みフォーム

申込の際には、SLiiiC(スリック)とは? SLiiiCのやくそく(利用規約もご参照ください.
 

saveMLAK

http://savemlak.jp/
 
あなたは2192068人目です。

日誌

SLiiiCメンバーの日誌 >> 記事詳細

2006/12/22

一足早く仕事納めです。

Tweet ThisSend to Facebook | by 松本 圭以子
★----☆----★----☆----★----☆----★----☆----★----☆

 こんばんは。松本です。
 今日は冬至ですね。いつもより日暮れが早く感じました。

★----☆----★----☆----★----☆----★----☆----★----☆

 今日、2006年最後の図書室の活動をしに小学校へ行ってきました。
 年内最後にやってきたのは、カウンター前の飾りを”12月”から”1月”にすることです。前日までに私以外の協力員が”獅子舞・門松”や来年の干支にちなんだ”いのしし”などを作っておいてくれたのでそれを活かしつつ、”熊手・お多福”や”鯛”・”亀”を作って飾ってきました。年明けの活動の時にデジカメで撮って紹介したいと思います。

★----☆----★----☆----★----☆----★----☆----★----☆

 ところで、前回(12/06の投稿)の時に「廊下に貼る掲示物を作っている」と書きましたが、それが完成しました。その画像がこれです。

新刊002.jpg

 協力員3人がかりの大作(?)です。いかがでしょうか?作るのは大変でしたが、やって良かったと思っています。

★----☆----★----☆----★----☆----★----☆----★----☆

 それでは。
 少し早いですが、良いお年を…。
 2007年もよろしくお願いします。

★----☆----★----☆----★----☆----★----☆----★----☆
00:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)