★----☆----★----☆----★----☆----★----☆----★----☆
こんばんは。松本です。
今日は冬至ですね。いつもより日暮れが早く感じました。
★----☆----★----☆----★----☆----★----☆----★----☆
今日、2006年最後の図書室の活動をしに小学校へ行ってきました。
年内最後にやってきたのは、カウンター前の飾りを”12月”から”1月”にすることです。前日までに私以外の協力員が”獅子舞・門松”や来年の干支にちなんだ”いのしし”などを作っておいてくれたのでそれを活かしつつ、”熊手・お多福”や”鯛”・”亀”を作って飾ってきました。年明けの活動の時にデジカメで撮って紹介したいと思います。
★----☆----★----☆----★----☆----★----☆----★----☆
ところで、前回(12/06の投稿)の時に「廊下に貼る掲示物を作っている」と書きましたが、それが完成しました。その画像がこれです。

協力員3人がかりの大作(?)です。いかがでしょうか?作るのは大変でしたが、やって良かったと思っています。
★----☆----★----☆----★----☆----★----☆----★----☆
それでは。
少し早いですが、良いお年を…。
2007年もよろしくお願いします。
★----☆----★----☆----★----☆----★----☆----★----☆