| 2008/09/05 | 定例ミーティングのご報告 |  | by 横田智子 |
|---|
厳しい残暑が毎日続きますが,
みなさまいかがおすごしでしょうか。
こんにちは。残暑に負け気味の横田です。
先日,キャンプ後初のミーティングを行いました。
はじめに,キャンプの総括をしました。
準備段階の計画についての振り返りや改善点など,
次から次へと話題が上げられるなか,
常に,来年のキャンプを見据えた話し合いができたと思います。
まとめとしては,余裕をもって計画を,に尽きますね。
次に,キャンプ内で話し合われたことを
具体的に検討していきました。
まずは,SLiiiCの組織体制のこと。
暫定的ではありますが,現在動けるメンバーで必要な担当を分担しました。
各担当がその役割をリードすることによって,
SLiiiCがより役立つプロジェクトであることを目指します!
そして,定例会の開催について。
つくばでは,月に2回定例会を行います。
また,これまではどうしても筑波大学で行うことが多かったのですが,
今後は,2ヶ月に1回,東京での定例会を開催予定です。
学生が用意するSLiiiCではなく,
現職者や研究者の方々と創るSLiiiCにしていきたいですね。
以上,ミーティングのご報告でした。
9月は不定期にミーティングを行いまーす(^^)/