少し前になりますが、映画の試写会に誘われて有楽町に行って来ました。
ついでに夕ご飯を食べようとプラプラと散策し、ネオンが綺麗だねぇ〜と
思っていたら、「ごはんミュージアム」にたどり着きました。
ここではお米に関する、メディアホール内でのスクリーン上映や
お料理教室、海外の文化に触れる展示などがあります。
そして、もちろん!「専門図書館」として約1000冊のお米に関する
本があるそうです。詳細は以下をご参照下さい。
「ごはんミュージアム」
調べ学習でお米・稲となると、地元の公共図書館では対応しきれなかったり
しますよね。都内の情報だけになってしまうのが恐縮なのですが・・・。
実際にお米に触れながら学ぶことができるし、よいのではと思いましたので
ご紹介します。
ちなみに、大阪が本店の「五感」というお菓子屋さんで
お米の純生ロールおいしいです。ロールケーキに黒豆が入っているんですよ。
GOKAN