SLiiiC?logo  学校図書館プロジェクト--働き人と学び人の共創-- 学校図書館に携わるすべての人と創り出したい・・・
 
サマー・ワーク・キャンプ2016図書の補修ブックコートのかけかた図書館オリエンテーション業務記録テンプレート集学校図書館運営マニュアルSLiiiCについて今までに開催したイベントご意見・お問い合わせ過去のお知らせ・更新終了コンテンツサイトマップAbout SLiiiC(English)

SLiiiCプロジェクトに参加するには?

サイト内の会員限定ページには過去の研修会のレジュメや研修の様子を撮影した動画などがあります。それらををご覧いただくにはユーザ登録が必要です。

ユーザ登録申し込みフォーム

申込の際には、SLiiiC(スリック)とは? SLiiiCのやくそく(利用規約もご参照ください.
 

saveMLAK

http://savemlak.jp/
 
あなたは2062234人目です。

日誌

SLiiiCメンバーの日誌 >> 記事詳細

2008/11/28

図書館総合展行きました

Tweet ThisSend to Facebook | by 横山 寿美代

みなさまお久しぶりです。
調布の横山です。
図書館総合展、初日行ってきました。
 
TRC主催のフォーラム
杉並区立松渓中の実践報告を
聞いた後、ポスターセッションを
見に行きました。
 
ちょうど、和光大附属の学校図書館の方が
いらしていて、お話をすることができました。
 
結構いろいろな方が熱心に見ていらっしゃいましたね、
我がSLiiiCのポスターを。
中には、アドレスの名刺をケータイで写している
ひともいましたよ。
他にも二人で何か熱心に話しているので
うしろで聞いていたら、
”大作さん”の名前が話に出てきたりしました。
関係者かしら?
 
日詰さんはじめ担当の皆さんはほんとご苦労様です。
でもきっと、またSLiiCの認知度が上がることでしょう。
 
毎年山ほど各ブースの配り物をもらって帰るのですが、
今年は時間がなかったせいもあって、
佐々木マキさんの原画見ただけで、
品よく帰りました。
 
ではまた。
 
 
 

00:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)