| 2006/12/09 | Air Mail |  | by 長屋 俊 |
|---|
年賀状。もう、そんな時期なんですね。“郵便”ネタです。
おととい、郵便受けにエアメールがきていました。「お、めずらしいな。だれだろう?」とおもったら、小学校時代の友人でした。1年にいちどくらい手紙で近況報告をしている仲です。最近はとだえていたので、どこで何をしているのだろうと思ったら、とつぜんのエアメールでした。
オーストラリアへいって、しばらく生活をしているようです。そういえば、留学したいと彼女はいっていたので、それをかなえたのかなあ、と嬉しくなりました。少し早いけど、クリスマスカードで短い近況報告でした。
その間、ぼくのほうも2度、引越をしているので、2カ所の郵便局を転送されて届きました。一カ所目は、転送期限がきれているのにも関わらず、転送してくれています。DMではないので、郵便局のほうもわざわざ転送してくれるのだと思います。
郵便ってすごいシステムだよな、と改めて思います。近くに郵便ポストがあって、切手をはっておけば、日本全国、ときには海外にまで届けてくれる。
E-mailでも永久につかえるアドレス、ほしいなあとおもうのですが、難しいですね。E-mailの場合、ただの連絡先ではなくて、所属なんかも含めて表す場合が多いので。