サマー・ワーク・キャンプ(SWC)2013開催まであと20日となりました。今まで、スタッフが毎週日誌にSWCのあれこれを書いてきましたが、今日は、2日目企画の100連発についてお伝えします。
1日目21日(土)は、中堅・ベテラン向け、大局的で玄人にも満足していただける内容を。
2日目22日(日)は、初心者向け、具体的なレクチャーで、小技やお役立ちネタたっぷり。
という風に今回は構成しました。2日間のカラーをまったく変えたわけです。理論とノウハウ、両方を学ぼうという欲張りな2日間の中で、異彩(?)を放つのが、「選書100連発」「コミュニケーション100連発」という2日目午後の企画です。
実はSWCのプレイベントとして6月15日に学図研神奈川支部さんと「学校図書館キホン講座」をやらせていただきました。まず自分たちの現状を把握しようという企画でしたが、そこで多くあがったのが選書とコミュニケーションに関する悩みでした。ならば、この2つについて、みなさんの思うところをコメントとして集めて、それをバーッと一気に見てみよう、そうだ!「図書館100連発」(http://2012.libraryfair.jp/node/830)という素晴らしい活動があるではありませんか、マネしちゃお。というわけで、今回の企画となったわけです。
初心者からは根本的な悩みとフレッシュな発想を、ベテランからは円熟の知恵とそれでもつきぬ悩みを、これでもかと聞かせていただこうと思います。選書・廃棄で、こんなことを工夫している、気を付けている。先生や児童・生徒、ボランティアの人たちとコミュニケーションをとるには、これ!等々、日々実践している工夫、お知恵や思いつきをまだまだ大募集中です。
→
メールアドレス: info★sliiic.org(★を@に変えてお送り下さい)へ件名 選書100連発 or コミュニケーション100連発 にて送ってください。
もしくは、TwitterでSWC2013 選書100連発→ #swc2013_100s
SWC2013 コミュニケーション100連発→ #swc2013_100c
のハッシュタグをつけてつぶやいてください。
(SWC当日も集めますよ)。
教員・司書・研究者という3者からの鋭い提言を聞きアンカンファレンスを行う1日目。LibraryNAVI作りを学びながら神奈川の学校図書館事情を聞く2日目。合い間には図書館体操(1日目午後)やお役立ち小物作り(2日目午後)、そして100連発大喜利も。
さあ、残席はわずか、当初予定の定員をオーバーしての対応です。1人でも多くの方に参加していただき、SLiiiCならではの企画を体験していただければ幸いです。