SLiiiC?logo  学校図書館プロジェクト--働き人と学び人の共創-- 学校図書館に携わるすべての人と創り出したい・・・
 
サマー・ワーク・キャンプ2016図書の補修ブックコートのかけかた図書館オリエンテーション業務記録テンプレート集学校図書館運営マニュアルSLiiiCについて今までに開催したイベントご意見・お問い合わせ過去のお知らせ・更新終了コンテンツサイトマップAbout SLiiiC(English)

SLiiiCプロジェクトに参加するには?

サイト内の会員限定ページには過去の研修会のレジュメや研修の様子を撮影した動画などがあります。それらををご覧いただくにはユーザ登録が必要です。

ユーザ登録申し込みフォーム

申込の際には、SLiiiC(スリック)とは? SLiiiCのやくそく(利用規約もご参照ください.
 

saveMLAK

http://savemlak.jp/
 
あなたは2192422人目です。

日誌

SLiiiCメンバーの日誌 >> 記事詳細

2006/11/30

日誌更新強化月間!?

Tweet ThisSend to Facebook | by 落合 奈緒美
早いもので、もうすぐ12月です。。

さて、
「サイトを観に来てくださる方に少しでも新しい情報を!!」
という意向から、日誌の更新頻度を強化することに決まりました。
コンテンツの更新ができれば一番なのですが、ご勘弁ください。

スリックでは、スリックメンバー内での情報共有を目的としたメーリングリストを作っています。
今日は、私立学校司書の専任の募集が流れていました。
学校司書を専任で雇ってくれる学校は少なく、大学を出て専任で働くことができない現状があります。
公立学校の学校司書の多くは、非常勤で年収100万前後というのが現状です。
そんな中での専任の応募…。
私はM1で来年も学生ですが、応募してみようかなと考え中です。
例え、条件に合わず不採用だったとしても、もしかしたら…という希望を捨てずTRYしてみようと思います。
それに、私が在籍している研究科は社会人も多く、仕事と学業を両立している方も沢山います。

学校図書館司書の働く環境が整い、新人が働ける場ができるようスリックの活動もがんばっていきたいと改めて思った今日この頃でした。
00:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)