このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
サイト内検索
学校図書館プロジェクト
--働き人と学び人の共創-- 学校図書館に携わるすべての人と創り出したい・・・
home
サマー・ワーク・キャンプ2016
開催要綱
開催報告書
図書の補修
無線綴じの本の補修
破れたページの補修
はずれたページの補修
糸綴じ本の補修
ブックコートのかけかた
図書館オリエンテーション
オリエンテーションの基礎(2007年公開)
小学校1年生向け(2014.12公開)
小学校高学年向け(2015.3公開)
業務記録テンプレート集
学校図書館運営マニュアル
マニュアル作成実態調査(2013-2015)
学校図書館現場におけるニーズ調査(2015)
運営マニュアル リンク集
本プロジェクト研究論文リスト
SLiiiCについて
SLiiiCプロジェクトとは?
ミッション・ステートメント
SLiiiCプロジェクトの沿革
マスコットキャラクターの紹介
外部発表リスト・メディア掲載
助成・寄附一覧
ユーザ登録
スタッフ紹介
今までに開催したイベント
サマー・ワーク・キャンプ
SWC2015
開催概要
開催報告書
SWC2014
SWC2013
SWC2011
SWC2010
SWC2009
SWC2008
SWC2007
SWC2006
研修会
DAISY体験・講習会(2009.10.24)
「調べ学習における協働」講演会(2009.12.19)
図書館オリエンテーション講習会(2010.2.27)
Twitter大作戦(2010.12.19)
デジタルブックトーク体験・実践講座(2011.7.22)
DAISY講演会・体験講座(2011.9.3)
ALIS×SLiiiC JOINT EVENT(2011.12.3)
UST学校図書館ch(2012.9.1)
ブレインテック×SLiiiC(2014.3.8)
ご意見・お問い合わせ
過去のお知らせ・更新終了コンテンツ
サイン表示ライブラリ
書評掲載情報DB(選書に役立つ資料集)
読み聞かせ・紹介本の実例集
活動事例の紹介
西原小学校(音楽)
京北学園(幼稚園)
東京学芸大学附属小金井小学校
学校図書館活用の学習指導案
こどもレファレンス事例集
学校図書館関係リンク集
過去のお知らせ
巻頭対談バックナンバー
お知らせバックナンバー
日誌(2014.6更新停止)
サイトマップ
About SLiiiC(English)
SLiiiCプロジェクトに参加するには?
サイト内の会員限定ページには過去の研修会のレジュメや研修の様子を撮影した動画などがあります。それらををご覧いただくにはユーザ登録が必要です。
ユーザ登録申し込みフォーム
申込の際には、
SLiiiC(スリック)とは?
SLiiiCのやく
そく(利用規約
)
もご参照ください.
saveMLAK
あなたは
人目です。
日誌
SLiiiCメンバーの日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2014/03/19
SLiiiCクラウドファンディングに挑戦!
| by
sumira
みなさま
年度末の忙しい時期ですが、いかがおすごしでしょうか。
さて、先日よりサイトトップやfacebook等でお知らせしおります通り、
SLiiiCはただいまクラウドファンディングREADYFOR?にて支援のお願いを呼びかけております。
毎年恒例夏のイベント,サマー・ワーク・キャンプ(SWC)ですが、今年は9月13日(土)14日(日)の2日間に神奈川県内にての開催を予定しております。そして、今回は運営資金として、クラウドファンディングの手法を選択いたしました。
http://readyfor.jp/projects/sliiic-swc2014
無料会員登録をつらぬいているSLiiiCには元手というものがありません。そのため、今まではゆめ基金などの助成金をいただいて運営してまいりました。
そして、昨年のS
WC2013では、全国から旅費宿泊費すべて自分持ちでたくさんの方が集まってくださいました。
そのような方たちの思いにこたえるためにも、ぜひ、みなさまの支援を受けて、さらに充実したSWC2014にしたいと思います。
学校教育に貢献したい。そのために学び続けたい。自分のおかれた厳しい雇用状況を顧みず、研修の機会を求めて遠方から参加する学校図書館職員や関係者に、どうか道を開いていただけませんか。
ご支援を心からお待ち申し上げております。
また、この情報をできるだけ多くの方に届けてくださると、とてもありがたいです。
どうかSLiiiCに、みなさまのお力を! SLiiiC代表 横山寿美代
09:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project