SLiiiC?logo  学校図書館プロジェクト--働き人と学び人の共創-- 学校図書館に携わるすべての人と創り出したい・・・
 
サマー・ワーク・キャンプ2016図書の補修ブックコートのかけかた図書館オリエンテーション業務記録テンプレート集学校図書館運営マニュアルSLiiiCについて今までに開催したイベントご意見・お問い合わせ過去のお知らせ・更新終了コンテンツサイトマップAbout SLiiiC(English)

SLiiiCプロジェクトに参加するには?

サイト内の会員限定ページには過去の研修会のレジュメや研修の様子を撮影した動画などがあります。それらををご覧いただくにはユーザ登録が必要です。

ユーザ登録申し込みフォーム

申込の際には、SLiiiC(スリック)とは? SLiiiCのやくそく(利用規約もご参照ください.
 

saveMLAK

http://savemlak.jp/
 
あなたは2190439人目です。

日誌

SLiiiCメンバーの日誌 >> 記事詳細

2007/10/18

第9回図書館総合展フォーラム参加します。

Tweet ThisSend to Facebook | by 大作 光子
NetCommonsプロジェクトでは第9回図書館総合展フォーラムに参加することになり,
このたびSLiiiCも事例を紹介する機会をいただきました。

学校のや地域の図書館からの情報発信の基盤にぜひNetCommonsを
活用していただくために,分かりやすく伝えることを第一にして発表してきます。
会期:2007年11月7日から11月9日
場所:パシフィコ横浜

11月7日の午後3時から5時まで、
「見せる・魅せる 図書館Webサイトの構築〜オープンソースの徹底活用法〜」
というタイトルでNetCommonsを使った図書館の情報発信について講演を予定しています。

当日は,SLiiiCでもお世話になっている国際子ども図書館の岸さんと
新井先生と一緒に発表予定です。ぜひぜひ,ご来場をお待ちしています。

この機会にたくさんの方にお声をかけていただけますと幸いです。
00:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)