| 2007/09/12 | 図書館DS |  | by 不野 寛一 |
|---|
Nintendo DSのソフトで「図書館DS」なるものを発見しました。
図書館DSというタイトルからどんなソフトだと思いましたか?
これはDSを縦にして使用する電子ブックソフトです。
イメージとしては松下の?BOOKと同じですね。
自分が図書館DSというタイトルを見たとき,図書館にまつわる事柄を扱ったクイズ形式のソフトというものをイメージしてしまいました。
「○○というタイトルの本を分類するとき,NDC(日本十進分類法」)の何番に分類しますか?」
とか
「利用者から××というテーマの図書を探してほしいと頼まれました。どんなキーワードを利用して検索しますか?」
っていう問題を出すソフトです。
もし,こんなソフトを作ったら図書館情報学を教えている大学は購入してくれないですかね。
職業体験ソフトみたいなものでもいいかと思います。
司書になりたい人向けに司書の仕事に触れてもらえるようなソフトです。
売れないですかね?
過去のメンバー日誌を見ると,気楽に読める記事もあったので,
久しぶりにかたい内容ではないことを書いてみました。