| 2006/12/19 | 取材に行ってきました! |  | by 大作 光子 |
|---|
一段と寒かったつくばより、今日はだいさくが日誌をお送りします。
去る12日に、東京は白山の京北幼稚園へ学校図書館活動の取材に行って来ました。
詳細は近いうちにコンテンツ「活動事例の紹介」に載せたいと思いますので、
とりあえず概要と率直な感想だけにしておきます。
今回の活動は大作のお世話になっている京北学園の学校司書の川真田先生に
ご紹介いただき、男子生徒による幼稚園児への読み聞かせ活動を取材しました。
お帰りの会(?)の前の15〜20分くらいを使い、「アラジンと魔法使い」
の紙芝居や「おおきなかぶ」のエプロンシアターなどを実践しました。
いやぁ〜正直、生徒に照れとか恥ずかしさとか微塵も感じられず、
堂々としていてカッコよかったです。
「結構恥ずかしがっちゃったりして、最後までちゃんと行くんだろうかぁ」
などと他人行儀に心配してみたりしていたのですが、
参加した5人の中学・高校生は終了後のビデオ撮影による感想発表会でも
「緊張しなかった」ですとか、「子ども達が喜んでくれたのでよかった」
など、子どもの反応をしっかり見れていたのかーとこちらが驚かされました。
コンテンツがアップされる時を、乞うご期待ください♪